H2B打ち上げ見学

さて、H2Bの打ち上げまであと22日。既にHTV/H-IIB特設サイトが用意されているけれど、自分も打ち上げ見学のための準備を開始。 H2A8号機、M-V8号機、H2A11号機、M-V7号機と節目節目のフライトを見てきたのだから、H2B1号機というこれまた大きな節目となるフ…

みんながトップオブザトップじゃない

Twitterで端を発した、id:shi3zさんとid:lalhaさんのやり合い。 学生側からすると、id:shi3zさんの意見や授業での議論がよくない影響を学生に与えてしまうのではないかと思って無関係な学生ながらエントリーを書いてみる。 まず、id:shi3zさんのモチベーショ…

驚きプロジェクト

さて、先日「ODOROKI LAWSON Press Party」なるモノに参加してきたのでレポ。 最近低価格弁当が流行りだしているのだけれども、それにローソンも参入して「驚きプロジェクト」という消費者を喜ばせるような弁当を開発したらしく、その発表会に紛れ混んできた…

めニクル中巻(迷宮街クロニクル2 散る花の残すもの)が面白い

迷宮街クロニクル2 散る花の残すもの (GA文庫)作者: 林亮介,津雪出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2009/04/15メディア: 文庫購入: 69人 クリック: 502回この商品を含むブログ (67件) を見る和風Wizardryの出版版、め二クルの中巻。楽しみにしていた…

VAIO TypePの注目度は相当高い

さて、VAIO TypePを見てきたという話を書いたら、それだけで検索エンジン経由でかなりのアクセスが。こりゃ、注目度は高い商品だとは思っていたけれど、想定されているよりも注目度は高いのかもしれない。そうなってくると、「Willcom D4ってなんだったんだ…

VAIO TypeP触ってきた

さて、既に家電量販店には展示品があるとのことだったので、昨日VAIO TypeP触ってきた。 触ってみた感想としては、確かに小さいしなんとか使えるといった感じ。ヨドバシカメラ西口本店に行ってみると、カラーバリエーション3色揃った実物大パンフレットと実…

ついに来た?真のウルトラモバイルPC

さて、ついに姿を現したSONY VAIO Type Pが大方の予想通りのサイズスペックだけれども、非常に魅力的な商品に仕上がっていると思う。 まぁ、Trackpointユーザだから贔屓目もあるかもしれないけれど、こういった趣旨のノートPCを大和研究所Lenovoが持ってこな…

逼迫した環境でなければ、最低勝利条件なんて目指す必要はない

昨日と一昨日の話、をぐまさんに『私が学生だった頃はそんな難しいことは考えなかったけどなぁ』と突っ込まれてしまった。そらそうなんですけどね…。 で、なんで自分が小難しいことを考える必要があったかと言えば、体育会活動をしていたせいで留年ギリギリ…

負けても、戦え!這いつくばっても戦え!

昨日の『勝つために戦え!と言うか、何に勝つべきなのか?』という話は、そこそこ受け入れられたようですが…。 はてブのコメントで気になる意見が少しあったので、それに対するコメントと昨日書いてなかったことを少し。 id:atawi 学生時代に考えておけたら…

勝つために戦え!と言うか、何に勝つべきなのか?

さて、最近は『大学ってもっとすごいところだと思ってた。』などと、「大学で何を出来るのか?」とか「大学で何をすべきなのか?」と言うエントリーが流行っているらしい。とは言え、そもそもの話として何のために知識を得て何を為すべきなのかという、大学…

新年の挨拶

「A29」 A29 最近、「明けましてお目出度うございます」を「あけおめ」と略すのに飽きたらず、「AOKY」と略すこともありますが、去年の挨拶を「AOKY」としてしまったのでさらに短くできないか考えてみました。 で、手短に素早くメッセージを伝える方法と言え…

神勢がおいしい

二郎の話が出たついでに、最近の二郎環境についてでも書いておく。 キャンパスが変わって、通学経路に気軽に美味しく食べられる*1二郎が無くなってしまったので、行列覚悟で神保町に行くか自転車で頑張って三田に行くかという選択肢しかなくなってしまった。…

HatenarMaps見たら、食の地に居た件

さて、HatenarMapsのニューバージョンが出たらしいので見てみたら、食の地にいた(笑) はてブで最初に人気を集めたのが『元現役生として、一言SFCの二郎環境について言っておく』という一件だったと言うこともあるんだろうけれど、ぐへーと言うしかないな(…

SFCのサイトリニューアルが酷すぎて何も言えない

さて、昨日夜中にTwitterのタイムラインを眺めていたらSFCのサイトリニューアルが酷いという話が…。 で、実際に見てみるとかなり酷い。 まず、トップページがアクセシビリティゼロ・サイトデザインが悪い、サイト構成も中途半端という段階でリニューアルされ…

超漢字ユーザのためのTRONSHOW2009レポート(1)

既に今年のTRONSHOWは終わってしまいましたが、TRONSHOW2009の見所レポート。 PMC 細かい超漢字Vのアップデートがあったようだけれども特に気づかず。何かあったようでしたら、教えてください。 folomyに出入りするどこぞの人でなくても、Teatouchで安価にPD…

HTCとMSの本気度を感じた「Touch Diamondと考えるスマートフォンの未来第2回」

まず率直な感想を一言で述べるならば、「両社ともに本気だし、スマートフォンの未来は意外と明るい」そう感じたイベントだった。 Touch Proのモニターで3週間使わせてもらったし、他のモニターさん達がどういう使い方をしているかというのも非常に気になって…

Native Client

ふと思ったが、Googleの発表したNative ClientってVM業界にも驚異になるんじゃないかと思ったりもした。 もうそろそろ、個人ユーザのディスクイメージなんてオンラインに置いてもいいと思う。

Lenovo IdeaPad S10eイベント行ってきた

さて、少し遅くなってしまったけれど、Lenovo IdeaPad S10eの『Touch&Tryブロガーイベント』に行ってきたのでレポ。 Thinkpadユーザだし、身の回りのマシンのキーボードをTrackpointで固めている*1ヘビーユーザ*2としては、Lenovo中国で開発され日本向けに…

私欲を公憤にすり替えるなと。

『税金で作った天気予報のXML情報はあくまでも有償。月額3万也。』と言うエントリーを読んで若干うんざりしていたのだけれども、「なんでも無償が当たり前」脳は勘弁してくれ - novtan別館と正しい指摘が来ているのにも関わらず暴言を吐いているのがひどいの…

ATOKダイレクトAPIでWikipedia特別検索!

d:id:satromi:20081125:1227549192で書いたATOKダイレクトAPIを用いた分散辞書には、辞書にない入力語の場合、サーバ側でWebから検索して辞書登録するという機能を持たせていました。いくつかのWebAPIに対応しているのだけれども、Wikipedia全文検索機能が地…

HT-01Aでの夜景撮影

さて、ATOKが不調なのは相変わらずですが、Willcom03と違って数字キーがきちんとあると言うのはキー入力する際に結構なメリットになるとわかった今日この頃です。 ただ、キーボードの配置が格子状になってしまっていると言うのもデメリットだったりするので…

ATOKダイレクトAPI 使ってみた

さて、冬学期の授業でPlanetLabと言う分散アプリケーションを使ってネットワークプログラミングを行うプロジェクトがあったので、うちのチームはATOKダイレクトAPIを使って、分散ネットワーク辞書を構築するということをやっている。 と言うか、チーム各員で…

HT-01A Touch ProでATOK使えた!←ATOKが使えない?

さて、今日もTouch Proをいじってます。 昨日、ATOK for Windows Mobileをインストールしてみたんですが、インストール自体には成功したものの使えない。 と言うか、デフォルトで入っているWnnが干渉しているみたいで、レジストリをいじれば使えるようになる…

HT-01A Touch Pro 新幹線テスト(モニターレビュー1回目)

前述の通り、高倍率をくぐり抜けてHTC Touch Proのモニターに当選したので、モニターレビューをしていきたいと思います。 モニターとして与えられた端末は、Touch ProのDoCoMo版 HT-01Aと言うことで発売前の製品。同等の製品は既に発売済みとは言え、DoCoMo…

「Touch Diamondで考えるスマートフォンの未来」Tocuch Proモニターなった

モニター当選のメールが昨日届いたと思ったら、早速今日筐体が届く。 ファーストインプレッションとしては、やはり加速度センサーが入ってると便利だなぁと思った。 きちんとコントロールされている限りなら。

迷宮街クロニクル紹介キャンペーン?っつうことで

とりあえず、迷宮街クロニクルと略称のめニクルのはてなキーワードを作成してみた。 ほとんど何も書いていない状態なので、これを読んだ人が追加してもらえれば…と思う限り。

祝!迷宮街クロニクル発売

さて、和風Wizardry純情派の出版小説版『迷宮街クロニクル1 生還まで何マイル? 』略して『めニクル』が発売されたと言うことで、ファンとしては非常にめでたい。 が、小熊さんが先に取り上げてたとはフォローし続けてた人間として若干悔しい。さっさと買って…

日々の記録を残すと言うこと

サイボウズラボのid:higeponさんが開発したというOutputzが地味に便利なので使っている。 キーボードタイプカウンターとか、この手のソフトは毎度インストールしてきた自分だけれども、やはりどれくらい自分のアウトプットがあったかというのが確認できるの…

「Touch Diamondで考えるスマートフォンの未来」に行ってきた。

さて、HTC社のスマートフォンTouch Diamondの体験イベント(1回/2回)に当選したと言うことで、Microsoft赤坂オフィスに行ってきました。Hacker's Cafeのid:akio0911さんも当選してた。この「Touch Diamondで考えるスマートフォンの未来」というイベントは…

本体ソフトウェアをVer1.50aに

さて、ようやくWILLCOM03の大規模なバージョンアップが来た。今度は、Ver1.50aだとか。 どうやら、microSHDC対応やら、動作の安定性を向上といったことがあるみたい。インストールするために本体メモリを空ける必要があり、いちいちインストール済みなソフト…